メンバーの歌の実力は??
こちらは、2024年7月6日に放送された
『THE MUSIC DAY』で、
彼女たちのデビュー曲である
「Butterfly」をショートバージョンで
披露したテレビ初パフォーマンス映像
です。
まだ正式なデビュー前にも関わらず、
その歌唱力やパフォーマンス力の高さが
話題を呼び、たった3分ほどの放送では
ありましたが、美麗の存在を一気に
世に知らしめることとなりました!!
「Butterfly」は、全英語詞の楽曲
でもあり、かなり難易度の高い楽曲
です。
そんな楽曲をまだ10代の彼女たちが、
堂々と力強く歌い上げたということに
視聴者たちも驚かされたことでしょう!!
メンバーたちはまだ全員が10代ですが、
目を閉じて彼女たちの歌声を聴いてみる
と、10代とは思えないほどパワフルかつ
美しい歌声です。
YOSHIKIさんのようなプロの方からも
絶賛されるほどですから、その実力は
間違いないものですよね。
まだまだ伸びしろしかない彼女たちです
から、今秋のデビューの時にはさらに
成長した素晴らしい歌声を聴かせて
くれることと思います。
歌唱王でのパフォーマンスが凄いと話題!!
出典:https://tver.jp/
さて、そんな美麗のメンバーは全員
『全日本歌唱力選手権 歌唱王』に
出場されていました。
歌唱王は、日本テレビ開局60年記念プロジェクトの一環としてスタートし、歌唱力に自信がある出場者がカラオケで熱唱し、優勝を目指すという番組です。
準決勝は事前収録されたものがテレビ放送され、決勝は歌唱部分と審査員による審査は事前収録、視聴者による審査を含めた結果発表の部分は生放送されます。
優勝者には賞金200万円と副賞が贈呈され、
推薦者にも100万円が贈られるということです。
そして、美麗のメンバーはそれぞれ
2022年12月22日と
2023年12月21日放送の
歌唱王に出場し、
熊野エミさんは2023年に
見事優勝を果たしています!!
熊野さんは賞金の300万円の使い道を
「両親と旅行に行きたい」
と語っていたそうです。
親孝行な熊野さん、
素敵すぎますね!!(*^^*)
そしてここからが、メンバーが過去に
歌唱王に出場した際の実際の映像です↓↓
メンバーの皆さん一人一人のレベルが
とてつもなく高いですよね。
そしてメンバー全員の英語の発音が
本当に綺麗で、まるで外国人が歌って
いるのかと錯覚してしまうほどです!!
この4人がグループとしてデビューする
のですから、その化学反応に期待しない
わけありませんよね!(^^)!
YOSHIKIさんが仰っている通り、彼女たち
は世界に通用するレベルだと思います。
日本という枠を越えて、是非世界を目指し
ていただきたいですね!(*^^*)
まとめ
今回は、YOSHIKIさんプロデュースの
大注目グループ『美麗-bi ray-』について
メンバーたちの歌の実力などを見ていき
ました!!
まだデビュー前にも関わらずこれだけの
実力を兼ね備え、そのポテンシャルの高さ
には管理人も驚きを隠せません。
今秋のデビューがすでに待ちきれないですね。
デビューまでに何か表立った活動がある
のかは分かりませんが、まずはデビュー曲
である「Butterfly」のフルバージョンを
早く聴きたいなという思いです。
デビュー前に音楽番組に出演していたこと
もあり、恐らくデビューしてからもテレビ
などには出演してくれるのかな?と期待
しておりますが、とにもかくにも彼女たちの
これからの活動から目が離せませんね!!
今後も新しい情報など入りましたらUPして
いきますので、そちらの方も是非チェック
してくださいね(*^^*)
コメント